素晴らしきアンモニャイト
2019年7月31日診療日誌
みなさんこんにちは。
梅雨が明け、ようやく本格的な夏がやってきましたね。
気温が35度を超える猛暑日が増えてきたこの時期、人もワンちゃん・ネコちゃんも気を付けなければならないのが熱中症。
日照時間が延び朝から気温の高い日も多いので、特にワンちゃんはお散歩の時間に気を付ける必要があります。
熱中症にならないために、夜、日が沈んでから散歩に出る方がいいかもしれませんね。
ワンちゃんに装着する光る首輪等もありますので、そういったものを使うことで、夜道のお散歩に対する不安も軽減されるかと思います。
ワンちゃんと違って屋外にあまり出ないネコちゃんたちも、熱中症には要注意です。
冷房を適切に使用して、お家の中の気温が上がり過ぎないよう注意しましょう。
ちなみに我が家のボス猫・ココアさんは、つい最近まで温かい布団の上で寝ていることが多かったのですが、梅雨明けと同時に暑くなってきたようで、玄関先の涼しいところにいることが多くなりました。
少し前、まだ早朝と日中の気温差が激しい頃に、布団の上で寝ているココアさんを撮影したものです。
なんという綺麗な丸でしょう!
黒猫なので、一体どこが頭なのかすぐには分かりませんでした。
こういう状態のネコちゃんのことを「アンモニャイト」というそうですね。
秋~冬の寒い時期にこの体勢になりやすいので、次に見られるのはもう少し先になりそうです。
暑い日々はまだ始まったばかりですが、ワンちゃんネコちゃんたちと共に乗り切っていきましょうね。
動物看護師 松尾