11月のパピークラス その②
2024年12月1日パピークラス
こんにちは!
パピークラス担当インストラクター諸岡です
パピー期の動物病院への印象はとても大切だと感じます
予防や診察以外で、楽しい関わりを持っていただくことで
成犬になってもシニアになっても
印象よく通院していただけるきっかけになると思います
/
11月16日のパピークラスの様子をお伝えします
成長を感じる牡丹ちゃん

/
初参加のミナちゃん

/
小さいコにも優しい牡丹ちゃん
ミナちゃんとも上手にご挨拶してくれました

/
ミナちゃんも落ち着いて上手なアプローチです

/
ニトアには慣れたもので、楽しそうに走り回ってました!

/
ミナちゃんもニトアの匂いをクンクン

/
エリザベスカラーの印象をよくする練習
牡丹ちゃんは慎重派

/
ミナちゃんは積極派

/
それぞれのペースに合わせて練習します
牡丹ちゃん 尻尾が上がってる時が増えてきて嬉しいです

/
看護師さんにご挨拶
人にも積極的なミナちゃん

/
オスワリも上手に出来ました

/
みずき(スタッフ見習い中)が来ました
慣れた環境に変化(新しい犬が来る)がある経験も大切
カフェなどでもあるシチュエーションですね

/
ミナちゃん フセも上手に出来ました

/
先生が来てくれました
先生大好き!大歓迎の牡丹ちゃん、先生も嬉しそうです


/
ミナちゃんもこんにちわ~

/
診察室練習の牡丹ちゃん
歩いて入って来てくれて、診察台も慣れてきました

/
看護師さんとも仲良くなりました

/
続けてご参加いただきありがとうございます!
パピークラスでは診察室練習の時間も大切にしています
犬達はもちろん、犬と暮らすのが初めての飼い主さまにも
通院に慣れていただけるきっかけになると思います
パピークラスへのご参加お待ちしております
パピークラスは月に2回土曜日に開催しています
詳しい日程などは、ノア動物病院までお問合せください
ご参加お待ちしています