院内セミナー「猫の問題行動 アドバンス編」
2018年7月25日診療日誌
当院では様々な学会やセミナー、勉強会にスタッフが参加していますが、全員が同じセミナーを受講するのは難しいので、その内容について情報をシェアする院内勉強会を定期的に開催しています。
今回は猫好きの獣医師と動物看護師が「猫の行動学」に関するセミナーに参加し、その内容について院内で勉強会を開催してくれました。
内容は非常に興味深いもので、猫の性格や生体に基づいた猫の行動学、例えば、
◯ストレスのない生活環境とは、どのようなものなのか?何を制限してはダメなのか?
◯攻撃や引っ掻き、不適切な排尿・排泄、キャリー移動の拒否など、問題行動を起こさないようにするためには、どのように飼育環境を整えるのか?
◯猫の社会化について
◯新たな猫を迎い入れる正しい手順について
など、およそこれらを知っていることで、猫との楽しい生活が送ることができるポイントを網羅した内容です。
当院も猫専門病院を併設していますが、多くの飼い主様から来院時の猫のストレスを憂慮される声があり、なかなか来院へ結びつかずに病気が巨大化・重症化してからの来院も多いです。
もし上記のような知識があれば猫の来院ストレスを最小限にすることができ、それは病気の早期発見・早期治療にも結びつきます。「病気」は早く対処できるに越したことはありません、それは我々人間と同じです。
私も長年この仕事をしていますが、非常に参考にするところが多かった院内勉強会でした。すでに猫を飼っておられる飼い主様にもぜひ聞いて頂きたい内容です。近々、飼い主様向けセミナーを開催できないか、スタッフと検討しています。
セミナーが決まったらまたお知らせしますね。
山本@動画も含めた53枚ものスライドを作ったセミナー参加スタッフに感謝の獣医師